国内旅行実務の最後を飾るのは「貸切バス・フェリーの運賃・料金」で、R運賃・料金も複雑でなく覚えやすい内容です。
この単元では以下の内容を学びます。
「貸切バス・フェリーの運賃・料金」学習内容
- 貸切バスの運賃・料金:運賃の計算・割引、料金の計算、違約料
- フェリーの運賃・料金:旅客の運賃・料金、乗船券の払戻しと払戻手数料
いつか貸切バスを借りてツアーを計画したいので、個人的にも要チェックですね~
貸切バスの運賃・料金
運賃の計算
貸切バスの運賃は、時間制運賃とキロ制運賃とで構成されています。
貸切バス運賃の計算
適用運賃=時間制運賃+キロ制運賃
時間制運賃
時間制運賃は、点呼点検時間と走行時間を合算した時間に1時間あたりの運賃額を乗じて算出します。
時間制運賃の計算
時間制運賃=(点呼点検時間+走行時間)×1時間あたりの運賃額
点検点呼時間と走行時間の説明は以下のとおりです。
点検点呼時間 | 出庫前・帰庫後の点呼・点検にかかる時間(2時間) |
---|---|
走行時間 | 出庫から帰庫までの拘束時間(回送時間を含む) |
2日以上にわたる運送で宿泊を伴う場合、出庫前・帰庫後のほかに宿泊場所到着後・宿泊場所出発前の各1時間を点検点呼時間に含めます。
キロ制運賃
キロ制運賃は、走行距離に1キロ1あたりの運賃額を乗じて計算します。
キロ制運賃の計算
キロ制運賃=走行距離×1キロあたりの運賃額
走行距離とは、走行時間と同じように出庫から帰庫までの距離(改葬距離を含む)です。
端数処理
走行時間や走行距離などの端数は、以下の方法に従って処理します。
走行時間 | 30分未満→切り捨て 1時間に切り上げ |
走行距離 | 10キロ未満→10キロ単位に切り上げ |
金額(消費税) | 1円単位に四捨五入 |
運賃の割引
以下に該当する者の団体は、運賃の割引を受けることができます。
団体の種類 | 割引率 |
① 身体障害者福祉法、知的障害者福祉法、児童福祉法の適用を受ける者 | 3割引 |
② 学校教育法による学校(大学および高等専門学校を除く)に通学または通園するもの | 2割引 |
なお割引の対象になるのは運賃のみで、料金は対象になりません。
料金の計算
貸切バスの料金は以下の3つです。
交替運転者配置料金
時間制料金とキロ制料金の2種類があり、以下の場合に適用される料金
- 法令により交代運転者の配置が義務付けられる場合
- 交替運転者の配置について運送申込者と合意した場合
深夜早朝運行料金
深夜早朝の時間帯(22~5時)に点呼点検時間・走行時間が含まれた場合、その時間帯に対して以下の①と②の割増料金を適用する
- 時間制運賃(1時間あたりの運賃)の2割以内
- 交替運転者配置料金の時間制料金(1時間あたりの料金)2割以内
特殊車両割増料金
標準的な設備を超える特殊な設備を有するバスなどを利用する場合に適用される、運賃の5割以内の割増料金
特殊車両というと、例えば座席の一部分がサロン仕様のサロンカーや車いすでの乗降に対応したリフト付きバスなどです。
貸切バスの違約料
旅客都合による運送契約の解除・変更、契約車両数の減少がある場合、解除・変更の時期によって違約料がかかります。
貸切バスの違約料(貸切バス約款に準じる)
運送契約の解除の場合
解除の時期・変更内容 | 違約料 |
配車日の15日前まで | 不要 |
配車日の14日前~8日前まで | 所定の運賃・料金の20%相当額 |
配車日の7日前~配車日時の24時間前まで | 所定の運賃・料金の30%相当額 |
配車日時の24時間前以降 | 所定の運賃・料金の50%相当額 |
運送契約の変更による車両の減少の場合
解除の時期・変更内容 | 違約料 |
配車車両数の20%以上の数の車両の減少 | 減少した車両について解除に応じた違約料 |
フェリーの運賃・料金
旅客の運賃・料金
フェリー標準運送約款に基づいた旅客の年齢区分によって、大人には大人旅客運賃・料金、小児には小児旅客運賃・料金が適用されます。
旅客の年齢区分
大人 | 12歳以上の者(小学生を除く) |
---|---|
小児 | 12歳未満の者 ※ただし12歳の小学生は小児に区分 |
小児に区分される12歳未満の者のうち、以下に該当する場合の運賃・料金は無料です。
小児旅客運賃・料金が無料になる者
- 1歳未満の小児(人数に関係なく無料)
- 大人に同伴されて乗船する1歳以上の小学校に就学していない小児(大人1人に1人)
旅客の運賃のほかに、「自動車航送運賃」と「特殊手荷物運賃」もあります。
自動車航送運賃
自動車航送の運賃に加え、自動車の運転者1名の2等船室に乗船する運賃も含まれる
特殊手荷物運賃
自動二輪車、原動機付自転車、自転車などにかかる
乗船券の払戻しと払戻手数料
入鋏前のフェリー乗船券は払戻しが可能で、旅客の自己都合による払戻しだと以下の払戻手数料がかかります。
乗船券の払戻手数料
船便指定の有無 | 払戻時期 | 払戻手数料 |
船便指定のない乗船券 | 乗船券の通用期間内 | 200円 |
船便が指定された乗船券 | 発航日の7日前まで | 200円 |
発航日の6日前~2日前 | 券面記載額の1割 相当額(最低200円) |
|
発航日の前日~発航時刻まで | 券面記載額の3割 相当額(最低200円) |
確認テストしました!
結果は・・・11問中4問!まずいな!
間違った箇所は、
- 帰庫が22時の運行において1時間の深夜早朝運行料金がかかる
- 運送契約の解除における違約金
- 時間制運賃は3時間未満だと3時間で計算される
- 自動車航送運賃・特殊手荷物運賃における旅客運賃の取扱い
です。
見直してみれば何ともない問題なんですけどね・・・復習あるのみ。
まとめ
- 貸切バスの運賃は「時間制運賃+キロ制運賃」で計算され、端数処理には注意が必要
- 旅客都合による運送契約の解除・変更は、解除・変更日で違約金の額が異なる
- 乗船券の払戻手数料は最低200円で、発航日6~2日前 1割、前日 3割
貸切バスの問題は「国内」であれば3~4問出題されるので、得点源になりそうです。
運賃の計算も慣れれば問題なさそうですし、試験前に過去問を解く時間をしっかりとろう・・・
今回の旅先「岐阜県 中津川市」
「日本一綺麗な星空を見に行きませんか?」
こんな誘い文句で、出雲大社ツアーにいった先輩と友だちに声をかけ、長野県の阿智村に行くこととなりました。
「日本一の星空」がメインのはずでしたが、中津川市にある馬籠宿や美味しい栗きんとんのお店など、素敵な場所に寄り道しながらの旅へ・・・馬籠宿にある染物のお店で店主の染物や宿場付近でとれる植物などの話を聞き、老後はゆっくりと自分の好きなことをしながら生きていきたいと強く思いましたね。
曇りだったので日本一の星空は残念ながら体験できなかったのですが、自然の中に入れたということだけで万事OK!