国内旅行実務

【独学者向け】旅行業務取扱管理者 試験|国内旅行実務「乗車券類の取扱い」

乗車券や急行券などを指す「乗車券類」について、有効期間や途中下車、乗車変更、払戻しなどの取扱いが定められています。
この単元で学ぶ内容は以下の通りです。

 

「乗車券類の取扱い」学習内容

  • 運送契約の成立と乗車券類の発売日:運送契約の成立日、乗車券・指定券の発売日
  • 乗車券類の有効期間:普通乗車券・料金券の有効期間
  • 途中下車:定義、途中下車できない乗車券
  • 乗車変更:使用開始前、使用開始後
  • 乗車券の払戻し:使用開始前、使用開始後、団券の場合
  • その他の取扱い:乗車券類の紛失、列車の遅延・運行不能

 

過去問では有効期間の選択問題や、払戻手数料の計算問題が出題されています。
覚えることも多いので少し気が重いですけど、頑張っていきましょう~!

 

運送契約の成立と乗車券類の発売日

乗車券類とは・・・
乗車券、急行券(特別急行券=特急券を含む)、特別車両券(グリーン券)、寝台券、コンパ―メント券および座席指定券を指す

 

本項では、上記の「乗車券類」の取扱いについて学んでいきます。

 

まず運送契約の成立と、乗車券類の発売日についてです。

 

運送契約の成立
別段の意思表示があった場合を除き、旅客が所定の運賃・料金を支払い、乗車券類などの交付を受けたとき

 

乗車券の発売日

  1. 原則は旅客が乗車する日、指定券と同時に使用する場合は指定券の発売日
  2. 団体乗車券(および貸切乗車券)は運送引き受け後で、旅客が始発駅を出発する日の1ヶ月前

 

指定券の発売日
乗車予定の列車が始発駅を出発する日の1ヶ月前の同日

 

もし1ヶ月前に同日がない場合、乗車予定の列車が始発駅を出発する日が属する月の1日に発売されます。

 

乗車券類の有効期間

普通乗車券

普通乗車券の片道乗車券と往復乗車券の有効期間は以下のとおりです。

 

普通乗車券の有効期間

  • 片道乗車券:営業キロに基づいて算出
  • 往復乗車券:片道乗車券の有効期間の2倍

 

片道乗車券の有効期間は以下に定められ、往復乗車券は片道乗車券の有効期間が算出されれば自ずと定められます。

 

片道乗車券の有効期間

100㎞まで 200㎞まで 400㎞まで 600㎞まで
1日 2日 3日 4日

 

公式としては、①片道の営業キロを200の倍数に切り上げ、その数字に1を足した数字が有効期間です。

 

料金券

指定席特急券、寝台券などの料金券の有効期間は以下のとおりです。

 

料金券の有効期間

種類 有効期間
指定券(指定席特急券、指定席グリーン券、座席指定券、寝台券など) 原則として、指定された列車に限り有効
自由席特急券、急行券 1日間(有効期間開始日のみ)
未指定特急券 券面に表示された日および列車に限って有効

 

途中下車

乗車券の有効期間内であれば、後戻りしない限り、原則は乗車券の経路上で何度でも途中下車ができます。

 

途中下車とは・・・
乗車券に表示された区間内でいったん駅(改札口)の外に出場し、再び入場して旅行を続けること

 

しかし以下のどれかに該当する場合は途中下車ができません。

 

途中下車ができない乗車券

  • 片道の営業キロが100キロまでの普通乗車券
  • 大都市近郊区間内相互発着の普通乗車券
  • 特定都区市内発着または東京山手線内発着の乗車券の、特定都区市内・山手線内の駅での下車
  • 回数乗車券

 

なお特急券や急行券、グリーン券、寝台券などの途中下車は不可です。

 

乗車変更

使用開始前

使用開始前の乗車券類は、1回に限り手数料なしで同じ種類の乗車券類に変更可能です。

 

ただし有効期間内または出発時刻までに変更を申し出た場合に限り、変更で運賃・料金に差額が生じたのであれば不足額は収受、過剰額は払戻しとなります。

 

使用開始後

使用開始後の乗車券類の変更については、以下を確認しましょう。

 

使用開始後の乗車券類変更における確認事項

  1. 普通乗車券の経路・行き先を変更する場合、不足額は収受するが過剰額は払戻しされない。
  2. 指定された列車に乗り遅れた場合、その指定券は無効となり乗車変更や払戻しは不可。ただし同日に限り、後続列車の普通自由席に乗車可。
  3. 全車指定席の新幹線に乗り遅れた場合、同日に限り後続列車の立席で乗車可。
  4. 未指定特急券を発売している在来線特急に乗り遅れた場合、同日に限り後続列車の立席で乗車可。

 

また団体乗車券の使用開始後については、あらかじめ係員に申し出て承諾を得たうえで、1回に限り、区間変更、指定券変更、乗車列車等の変更が可能です。

 

指定券の変更は原券に表示された列車が乗車駅を出発する時刻の2時間前までに申し出なければならない

 

乗車券の払戻し

 

旅行開始前

払戻しの主なケース

旅行の中止などで旅行開始前に乗車券類が不要になった場合、有効期間内であるときに限り、手数料を差し引いて払い戻されます。

 

手数料一覧(主なもの)

種類 払戻し時期 手数料
普通乗車券・回数乗車券 列車を指定しない料金券(自由席特急券、急行券、自由席グリーン券など) 使用開始前で有効期間内 220円
指定席特急券 指定席グリーン券

寝台券

座席指定券

  • 列車出発日の2日前まで
  • 出発日の前日から乗車駅出発時刻まで
  • 340円
  • 対象料金の30%(最低340円)

 

個々のケースにおける払戻し

個々のケースにおける払戻しは以下の表のとおりです。

ケース 払戻手数料
2種類以上の料金が関連発売されている料金券の払戻し グリーン券、寝台券、座席指定券のみ手数料の対象
設備定員が複数の個室を利用する時の指定券の払戻し 個室1室あたり所定の手数料(340円または対象料金の30%)
山形新幹線・秋田新幹線の乗車券類の払戻し 「新幹線区間の特急料金」と「在来線区間の特急料金」を合わせて1つの料金とした手数料
「山陽・九州新幹線」「東北・北海道新幹線」の料金券の払戻し 各社の料金を合わせて1つの料金とした手数料
グランクラスを利用する場合の料金の払戻し グリーン料金に対する手数料
新幹線回数券の払戻し 全券片未使用(表紙券も含む)で有効期間内に限り手数料220円

 

旅行開始後

旅行開始後は払い戻されないのが原則であるものの、普通乗車券については以下のどれかに該当する場合に限り払い戻しが可能です。

 

片道乗車券
有効期間内で不乗車区間の営業キロが100キロを超える場合、すでに乗車した区間の運賃と手数料(220円)を差し引いた残額が払い戻される

 

往復乗車券、連続乗車券の未使用券片
往復乗車券の片道のみ、連続乗車券の1区間のみを使用し、残りの券片を未使用の状態で払い戻す場合、「旅行開始前の払戻し」に準じて取り扱う

 

ただし往復割引を適用した往復乗車券を片道のみ使用し、未使用券片を払い戻すと割引が適用できなくなり、割引額と手数料(220円)を差し引いた残額が払い戻されます。

 

回数乗車券
回数乗車券(11枚つづり)の未使用片は有効期間内に限り払戻しが可能

 

また購入した団体乗車券が旅行中止のため不要になったり、利用人員が変更になったりした場合は以下の手数料が必要です。

 

団券を払い戻すときの手数料

団券1枚につき 220円
指定券1枚につき
  • 乗車日の2日前まで340円
  • 乗車駅出発時刻の2時間前まで30%(最低340円)

 

その他の取扱い

その他の取扱いとして、以下の3つがあります。

  • 乗車券類の紛失
  • 列車の遅延の取扱い
  • 列車の運行不能の取扱い

 

乗車券類の紛失

購入した乗車券類を紛失した場合・・・
旅客運賃・料金を支払って紛失した乗車券類と同一の乗車券類(指定券であれば同一列車の乗車券類に限る)を再購入しなければならない

 

再購入した場合、旅客は旅行終了駅で再収受証明書の請求が可能であり、もし紛失した乗車券を発見した場合は再購入から1年以内に乗車券類と再収受証明書を最寄り駅に提出することで、手数料が差し引かれた額の払戻しを受けられます。

 

列車の遅延の取扱い

列車が遅延した場合、以下の①~②に従って払戻しを受けられます。

 

列車が遅延した場合の払戻し

  1. 特急・急行列車が所定の時価により2時間以上遅れて到着した場合、特急・急行料金は全額払戻し
  2. 特急・急行列車が出発時刻に1時間以上遅延した場合で利用を取りやめたとき、運賃・料金は全額払戻し

 

列車の運行不能の取扱い

列車が運行しない場合、以下の①~②に従って払戻しを受けられます。

 

列車が運行しない場合の払戻し

  1. 不通区間(列車が運行できない区間)があって旅行を取りやめる場合、運賃・料金は全額払戻し
  2. 旅行の途中で取りやめる場合、不乗車区間の運賃を払戻し、料金は一部でも未使用区間があれば全額払い戻し。

 

確認テストしました!

結果は・・・10問中7問正解。

間違った箇所は、

  • 大都市近郊区間相互発着の片道乗車券は距離に関わらず有効期間は1日
  • 大人の普通回数乗車券1枚で小児2人まで使用可

です。

ボリュームは多いけど問題としては解きやすいかもしれない。

まとめ

「乗車券類の取扱い」まとめ
  • 有効期間は営業キロによって片道乗車券分が計算され、往復乗車券はその2倍
  • 乗車変更は使用開始前であれば1回に限り可能で、使用開始後は状況による
  • 乗車券の払戻しは基本的に220円(乗車券・列車を指定しない料金券)か340円(料金券)

日数や時間、キロ数など、覚える数字が多いですけど、反復練習で身体にしみつかせるのが良い気がしますね。つらい。

 

今回の旅先「徳島県 剣山」

どーしても、どーしても剣山に行きたい!と思った時期がありました。
繁忙期に「終わったら剣山に行く」という想いをモチベーションに頑張っていたので、終了後にすぐバスに乗り込み向かいました。

今回も徳島市で原付を借りて、いざ剣山に出発!と意気込んでみたら、目的地まで100キロもあることに気づく・・・
原付で100キロって案外きついんですよね。
しかも時期が3月でまだ雪もとけてなくて、地元の人には「それ以上に行くのは危ないかも」ともいわれました。

たしかに雪でタイヤが滑り誰もいないところで滑りもしたのですが、雪がかかった剣山はとても綺麗で本当に足を運んでよかったなあ。
それと穴吹川!もし徳島に行くなら、穴吹川がおすすめですよ!何度も行きたい川ですね。