HEYPON の 資格道
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトの活用方法
  • お問い合わせ
中小企業診断士

【独学者向け】中小企業診断士 二次試験|事例Ⅳ「試験結果の振り返り、勉強方針やテキストなど」

2020年6月1日 heypon-shikaku
HEYPONの資格道
どうも、HEYPONです! なにか挨拶をしたいのですけれども、読んでいる人が朝なのか昼なのか"はたまた"夜なのかわからないので、結局「 …
旅行業務取扱管理者

【独学者向け】旅行業務取扱管理者 試験|「約款」の概要や出題傾向

2020年6月1日 heypon-shikaku
HEYPONの資格道
旅行業約款は「旅行契約に関するひな型」で、観光庁長官が定めて公示された「モデルたる理想的な旅行業約款」が標準旅行業約款となっています。  …
旅行業務取扱管理者

【独学者向け】旅行業務取扱管理者|資格・試験概要から勉強内容まで全て公開

2020年5月28日 heypon-shikaku
HEYPONの資格道
みなさん、こんにちは! 本サイトの運営者であるHEYPONです。 このページを見ていただけたということは、旅行業務取扱管理者 …
歴史能力検定

歴史能力検定の概要|資格・試験の内容や出題範囲、勉強方針など

2020年5月27日 heypon-shikaku
HEYPONの資格道
日本や世界の歴史における知識を評価する「歴史能力検定」。 民間資格ではあるものの、合格したレベルによっては「高等学校卒業程度認 …
旅行地理検定

旅行地理検定の概要|資格・試験内容や出題範囲、勉強方針など

2020年5月27日 heypon-shikaku
HEYPONの資格道
知る人ぞ知る資格、「旅行地理検定」。 大学進学では理学部、就職では会計事務所を選んだ私にとって、あまり馴染みのない資格でした。 …
旅行業務取扱管理者

【独学者向け】旅行業務取扱管理者 試験|旅行業法「旅行業協会・弁済業務保証金制度」

2020年5月26日 heypon-shikaku
HEYPONの資格道
旅行業法の範囲において最後となるのが「旅行業協会・弁済業務保証金」です。 旅行業協会の業務や苦情解決の措置、弁済業務保証金制度の仕組みにつ …
旅行業務取扱管理者

【独学者向け】旅行業務取扱管理者 試験|旅行業法「旅行サービス手配業」

2020年5月24日 heypon-shikaku
HEYPONの資格道
今回の項目では旅行サービス手配業の「業務取扱管理者」や「書面の交付」、「業務の代理」などについて勉強していきます。 旅行業者等の営業所で勉 …
旅行業務取扱管理者

【独学者向け】旅行業務取扱管理者 試験|旅行業法「禁止行為・業務改善命令・罰則など」

2020年5月22日 heypon-shikaku
HEYPONの資格道
仕組みを作ったとしても、適切に運用されなければ意味がありません。 どのような制度であっても、適切な運用のために関係者の行動を制限する「 …
旅行業務取扱管理者

【独学者向け】旅行業務取扱管理者 試験|旅行業法「受託契約」

2020年5月20日 heypon-shikaku
HEYPONの資格道
「受託契約」というと個人的には馴染みがないと思ってましたが、「他の旅行業者を代理して企画旅行契約を締結することを内容とする契約」であると知り …
旅行業務取扱管理者

【独学者向け】旅行業務取扱管理者 試験|旅行業法「広告・旅程管理」

2020年5月18日 heypon-shikaku
HEYPONの資格道
駅やショッピングセンターを歩いていると、「GWは青森を楽しもう!2泊3日ツアー」みたいな感じのチラシやポスターをみかけますよね。 企画 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
旅行業務取扱管理者

【独学者向け】国内旅行業務取扱管理者 試験|ストレート合格した使用テキストやスケジュールを大公開!

2020年12月15日 heypon-shikaku
HEYPONの資格道
「国内旅行業務取扱管理者の試験を受けるけど、今から何をしたらいいのか・・・」 「他の人って何のテキストをどう使って、どんなスケジュール …
旅行業務取扱管理者

【独学者向け】国内旅行業務取扱管理者 試験|答案から分析する合格に必要な3つのこと

2020年12月5日 heypon-shikaku
HEYPONの資格道
「国内旅行業務取扱管理者の資格がほしいけど、何をしたらいいのか?」 「勉強を頑張ろうと思っても、結局、試験前の一夜漬けになってしまう」 …
国内旅行実務

【独学者向け】旅行業務取扱管理者 試験|国内旅行実務「貸切バス・フェリーの運賃・料金」

2020年8月24日 heypon-shikaku
HEYPONの資格道
国内旅行実務の最後を飾るのは「貸切バス・フェリーの運賃・料金」で、R運賃・料金も複雑でなく覚えやすい内容です。 この単元では以下の内容を学 …
国内旅行実務

【独学者向け】旅行業務取扱管理者 試験|国内旅行実務「宿泊料金」

2020年8月19日 heypon-shikaku
HEYPONの資格道
ホテルや旅館などに宿泊したとき、「基本宿泊料」や「サービス料」、「税金」などを支払います。 この単元で学ぶ「宿泊料金」の内容は以下のとおり …
国内旅行実務

【独学者向け】旅行業務取扱管理者 試験|国内旅行実務「乗車券類の取扱い」

2020年8月14日 heypon-shikaku
HEYPONの資格道
乗車券や急行券などを指す「乗車券類」について、有効期間や途中下車、乗車変更、払戻しなどの取扱いが定められています。 この単元で学ぶ内容は以 …
国内旅行実務

【独学者向け】旅行業務取扱管理者 試験|国内旅行実務「団体旅客の取扱い」

2020年8月10日 heypon-shikaku
HEYPONの資格道
原則として8人以上で構成される「団体旅客」は団体の種類・取扱期間で割引率が定められ、無賃扱いの人員も発生することとなっています。 この単元 …
国内旅行実務

【独学者向け】旅行業務取扱管理者 試験|国内旅行実務「乗継割引」

2020年8月5日 heypon-shikaku
HEYPONの資格道
一定の条件下で2つの特急列車・急行列車を乗り継ぐ場合に適用されるのが乗継割引です。 実は一方の列車の料金が5割引にもなり、なかなかお得な制 …
国内旅行実務

【独学者向け】旅行業務取扱管理者 試験|国内旅行実務「JR料金の特例」

2020年8月1日 heypon-shikaku
HEYPONの資格道
原則的なJR料金の計算を学んだ後には、料金通算の可否や山形・秋田新幹線などの特例について触れていきます。 本単元で学ぶ内容は以下のとおりで …
国内旅行実務

【独学者向け】旅行業務取扱管理者 試験|国内旅行実務「JR料金の計算」

2020年7月26日 heypon-shikaku
HEYPONの資格道
JRに乗った場合、営業キロ等で計算される運賃に加えて、提供されたサービスに応じて料金を支払います。 JR料金の計算については以下のとお …
国内旅行実務

【独学者向け】旅行業務取扱管理者 試験|国内旅行実務「JR運賃の特例・割引」

2020年7月21日 heypon-shikaku
HEYPONの資格道
JRの運賃計算では「運賃自体」に加えて、「割引・特例」も抑えておかなければなりません。 「JR運賃の特例・割引」の学習内容は以下のとお …
next
中小企業診断士

【独学者向け】中小企業診断士試験|予備校に通わず合格した勉強内容やテキストを大公開!

2021年1月20日 heypon-shikaku
HEYPONの資格道
「中小企業診断士になりたいけど、どう勉強したらいいのか分からない」 「独学だと時間やお金はどれくらいかかるの?」 一次・ …
中小企業診断士

【独学者向け】中小企業診断士 二次試験|勉強前に知ってほしい合格に必要な3つのこと

2021年1月10日 heypon-shikaku
HEYPONの資格道
「中小企業診断士の二次試験って、どうやって勉強したらいいのかな?」 「お金がないので予備校に通わずに独学で資格勉強するつもりだけど、周 …
中小企業診断士

【独学者向け】中小企業診断士 二次試験|事例Ⅳ「経営分析の解き方」

2020年6月3日 heypon-shikaku
HEYPONの資格道
中小企業診断士二次試験の事例Ⅳで必ずといっていいほど出題される「経営分析」。 25点の配点は高く正解できていれば、事例Ⅳの合格ラインを …
中小企業診断士

【独学者向け】中小企業診断士 二次試験|事例Ⅳ「試験結果の振り返り、勉強方針やテキストなど」

2020年6月1日 heypon-shikaku
HEYPONの資格道
どうも、HEYPONです! なにか挨拶をしたいのですけれども、読んでいる人が朝なのか昼なのか"はたまた"夜なのかわからないので、結局「 …
旅行地理検定

旅行地理検定の概要|資格・試験内容や出題範囲、勉強方針など

2020年5月27日 heypon-shikaku
HEYPONの資格道
知る人ぞ知る資格、「旅行地理検定」。 大学進学では理学部、就職では会計事務所を選んだ私にとって、あまり馴染みのない資格でした。 …
最近の投稿
  • 【独学者向け】中小企業診断士試験|予備校に通わず合格した勉強内容やテキストを大公開!
  • 【独学者向け】中小企業診断士 二次試験|勉強前に知ってほしい合格に必要な3つのこと
  • 【独学者向け】国内旅行業務取扱管理者 試験|ストレート合格した使用テキストやスケジュールを大公開!
  • 【独学者向け】国内旅行業務取扱管理者 試験|答案から分析する合格に必要な3つのこと
  • 【独学者向け】旅行業務取扱管理者 試験|国内旅行実務「貸切バス・フェリーの運賃・料金」
最近のコメント
  • 【独学者向け】旅行業務取扱管理者 試験|国内旅行実務「乗車券類の取扱い」 に 【独学者向け】旅行業務取扱管理者|資格・試験概要から勉強内容まで全て公開|HEYPONの資格道 より
  • 【独学者向け】旅行業務取扱管理者 試験|国内旅行実務「JR運賃の特例・割引」 に 【独学者向け】旅行業務取扱管理者|資格・試験概要から勉強内容まで全て公開|HEYPONの資格道 より
  • 【独学者向け】旅行業務取扱管理者 試験|運送約款「貸切バス約款」 に 【独学者向け】旅行業務取扱管理者|資格・試験概要から勉強内容まで全て公開|HEYPONの資格道 より
  • 【独学者向け】旅行業務取扱管理者 試験|標準旅行業約款「特別補償規程」 に 【独学者向け】旅行業務取扱管理者|資格・試験概要から勉強内容まで全て公開|HEYPONの資格道 より
  • 【独学者向け】旅行業務取扱管理者 試験|旅行業法「旅行業協会・弁済業務保証金制度」 に 【独学者向け】旅行業務取扱管理者|資格・試験概要から勉強内容まで全て公開|HEYPONの資格道 より
アーカイブ
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
カテゴリー
  • 中小企業診断士
  • 事例Ⅳ
  • 国内旅行実務
  • 旅行地理検定
  • 旅行業務取扱管理者
  • 旅行業法
  • 標準旅行業約款 運送・宿泊約款
  • 歴史能力検定
  • 資格の勉強
プライバシーポリシー 免責事項 2020–2025  HEYPONの資格道